「ファーストリテイリング」の開示資料
「小売業」カテゴリの会社一覧
開示情報の選択
「ファーストリテイリング」の「経営成績に関する説明」は以下のとおりです。
2023年8月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)2023年7月13日上場会社名株式会社ファーストリテイリング上場取引所 東コード番号9983URL https://www.fastretailing.com/jp/代表者(役職名)代表取締役会長兼社長(氏名)柳井 正問合せ先責任者(役職名)取締役 グループ上席執行役員 CFO(氏名)岡﨑 健 TEL 03-6865-0050四半期報告書提出...
経営成績に関する説明当第3四半期連結累計期間(2022年9月1日~2023年5月31日)の連結業績は、売上収益が2兆1,435億円(前年同期比21.4%増)、営業利益が3,305億円(同21.9%増)と、大幅な増収増益となり、過去最高の業績を達成しました。東南アジア、北米、欧州のユニクロ事業、ジーユー事業は好調な業績が継続していることに加え、グレーターチャイナのユニクロ事業は、当第3...
経営成績に関する説明当第3四半期連結累計期間(2022年9月1日~2023年5月31日)の連結業績は、売上収益が2兆1,435億円(前年同期比21.4%増)、営業利益が3,305億円(同21.9%増)と、大幅な増収増益となり、過去最高の業績を達成しました。東南アジア、北米、欧州のユニクロ事業、ジーユー事業は好調な業績が継続していることに加え、グレーターチャイナのユニクロ事業は、当第3...
2023年8月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)2023年4月13日上場会社名株式会社ファーストリテイリング上場取引所 東コード番号9983URL https://www.fastretailing.com/jp/代表者(役職名)代表取締役会長兼社長(氏名)柳井 正問合せ先責任者(役職名)取締役 グループ上席執行役員 CFO(氏名)岡﨑 健TEL 03-6865-0050四半期報告書提出予...
経営成績に関する説明当第2四半期連結累計期間(2022年9月1日~2023年2月28日)の連結業績は、売上収益が1兆4,673億円(前年同期比20.4%増)、営業利益が2,202億円(同16.4%増)と、大幅な増収増益となり、過去最高の業績を達成しました。昨年から「収益の柱の多様化」を掲げ、ブランディングの強化、お客様のニーズに応え価値を伝える商売、出店の加速を推し進めてきましたが、...
経営成績に関する説明当第2四半期連結累計期間(2022年9月1日~2023年2月28日)の連結業績は、売上収益が1兆4,673億円(前年同期比20.4%増)、営業利益が2,202億円(同16.4%増)と、大幅な増収増益となり、過去最高の業績を達成しました。昨年から「収益の柱の多様化」を掲げ、ブランディングの強化、お客様のニーズに応え価値を伝える商売、出店の加速を推し進めてきましたが、...
2023年8月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)2023年1月12日上場会社名株式会社ファーストリテイリング上場取引所 東コード番号9983URL https://www.fastretailing.com/jp/代表者(役職名)代表取締役会長兼社長(氏名)柳井 正問合せ先責任者(役職名)取締役 グループ上席執行役員 CFO(氏名)岡﨑 健TEL 03-6865-0050四半期報告書提出予...
経営成績に関する説明当第1四半期連結累計期間(2022年9月1日~2022年11月30日)の連結業績は、売上収益が7,163億円(前年同期比14.2%増)、営業利益が1,170億円(同2.0%減)と、増収減益となりました。これは主に、中国大陸のユニクロ事業が新型コロナウイルス感染症による行動規制の影響を受け、大幅な減益となったためです。一方で、グレーターチャイナや国内のユニクロ事業を...
経営成績に関する説明当第1四半期連結累計期間(2022年9月1日~2022年11月30日)の連結業績は、売上収益が7,163億円(前年同期比14.2%増)、営業利益が1,170億円(同2.0%減)と、増収減益となりました。これは主に、中国大陸のユニクロ事業が新型コロナウイルス感染症による行動規制の影響を受け、大幅な減益となったためです。一方で、グレーターチャイナや国内のユニクロ事業を...
2022年8月期 決算短信〔IFRS〕(連結)2022年10月13日上場会社名株式会社 ファーストリテイリング上場取引所 東コード番号9983URL https://www.fastretailing.com/jp/代表者(役職名)代表取締役会長兼社長(氏名)柳井 正問合せ先責任者(役職名)取締役 グループ上席執行役員 CFO(氏名)岡﨑 健TEL 03-6865-0050定時株主総会開催予定日2...
当期の経営成績の概況 当連結会計年度(2021年9月1日~2022年8月31日)の連結業績は、売上収益が2兆3,011億円(前期比7.9%増)、営業利益が2,973億円(同19.4%増)と、増収、大幅な増益となり、過去最高の業績を達成しました。新型コロナウイルス感染症が収束に向かうなかで、服に対する需要が回復したことに加え、グローバルで継続的にLifeWear(究極の普段着)のブラン...
当期の経営成績の概況 当連結会計年度(2021年9月1日~2022年8月31日)の連結業績は、売上収益が2兆3,011億円(前期比7.9%増)、営業利益が2,973億円(同19.4%増)と、増収、大幅な増益となり、過去最高の業績を達成しました。新型コロナウイルス感染症が収束に向かうなかで、服に対する需要が回復したことに加え、グローバルで継続的にLifeWear(究極の普段着)のブラン...
2022年8月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)2022年7月14日上場会社名株式会社ファーストリテイリング上場取引所 東コード番号9983URL https://www.fastretailing.com/jp/代表者(役職名)代表取締役会長兼社長(氏名)柳井 正問合せ先責任者(役職名)取締役 グループ上席執行役員 CFO(氏名)岡﨑 健 TEL 03-6865-0050四半期報告書提出...
経営成績に関する説明当第3四半期連結累計期間(2021年9月1日~2022年5月31日)の連結業績は、売上収益が1兆7,651億円(前年同期比3.9%増)、営業利益が2,710億円(同19.0%増)と、増収、大幅な増益となりました。金融収益・費用は、ネットで781億円のプラスとなりました。これは、5月末の為替レートが1ドル128.2円と、期初の1ドル109.9円に対し約18円の円安と...
経営成績に関する説明当第3四半期連結累計期間(2021年9月1日~2022年5月31日)の連結業績は、売上収益が1兆7,651億円(前年同期比3.9%増)、営業利益が2,710億円(同19.0%増)と、増収、大幅な増益となりました。金融収益・費用は、ネットで781億円のプラスとなりました。これは、5月末の為替レートが1ドル128.2円と、期初の1ドル109.9円に対し約18円の円安と...
2022年8月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)2022年4月14日上場会社名株式会社ファーストリテイリング上場取引所 東コード番号9983URL https://www.fastretailing.com/jp/代表者(役職名)代表取締役会長兼社長(氏名)柳井 正問合せ先責任者(役職名)取締役 グループ上席執行役員 CFO(氏名)岡﨑 健TEL 03-6865-0050四半期報告書提出予...
経営成績に関する説明当第2四半期連結累計期間(2021年9月1日~2022年2月28日)の連結業績は、売上収益が1兆2,189億円(前年同期比1.3%増)、営業利益が1,892億円(同12.7%増)と、増収、大幅な増益となりました。これは主に、その他アジア・オセアニア地区、北米、欧州のユニクロ事業が好調で、業績が拡大したためです。国内、グレーターチャイナのユニクロ事業、ジーユー事業は...
経営成績に関する説明当第2四半期連結累計期間(2021年9月1日~2022年2月28日)の連結業績は、売上収益が1兆2,189億円(前年同期比1.3%増)、営業利益が1,892億円(同12.7%増)と、増収、大幅な増益となりました。これは主に、その他アジア・オセアニア地区、北米、欧州のユニクロ事業が好調で、業績が拡大したためです。国内、グレーターチャイナのユニクロ事業、ジーユー事業は...
< 前へ 1 次へ >
1/1
1/1