TOP 開示資料 トピック 賠償事例 裁決事例 関係法令 法令翻訳 英訳情報 用語英訳





税理士損害賠償請求事例    "簡易課税"の検索結果は15件


賠償事例 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2018年7月1日~2019年6月30日) | 日税連保険サービス
簡易課税制度選択不適用届出書提出失念による還付不能消費税額が発生した事例

...けた。 平成 27年 3月期は、たまたま基準期間の課税売上高が 5千万円以下であり、過去に提出した簡易課税制度選択届出書の効力により簡易課税であったため、代替資産の取得に係る消費税の還付が受けられな...

賠償事例 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2019年7月1日~2020年6月30日) | 日税連保険サービス
簡易課税制度選択不適用届出書提出失念により過大納付消費税額が発生した事例

...用者2名が退職することになり、外注費が多く見込まれるとの報告を受けた。これを踏まえて検討したところ、簡易課税よりも原則課税の方が有利になると判断されたため、消費税簡易課税制度選択不適用届出書の作成及び...

賠償事例 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2019年7月1日~2020年6月30日) | 日税連保険サービス
貸店舗家賃の消費税区分誤りが原因で課税事業者となったため有利な簡易課税制度が選択できず、過大納付消費税額が発生した事例

...  税理士が、貸店舗の家賃を課税取引として正しく確認し課税事業者であることを認識していれば、依頼者は簡易課税制度選択届出書の提出により簡易課税制度を選択していたことは明らかであった。税理士の判断誤りに...

賠償事例 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2019年7月1日~2020年6月30日) | 日税連保険サービス
簡易課税制度選択届出書提出失念により過大納付消費税額が発生した事例

...金3,000万円で設立した法人の設立初年度である平成29年3月期及び平成29年4月期の消費税につき、簡易課税が有利であったにもかかわらず、期限までに簡易課 税制度選択届出書を提出しなかったため、結果...

賠償事例 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2019年7月1日~2020年6月30日) | 日税連保険サービス
簡易課税制度選択届出書提出失念により過大納付消費税額が発生した事例 (2)

...3千万円)が設立され、翌月から関与を開始した。  税理士は、第1期及び第2期の依頼者法人の消費税に簡易課税制度は適用できないと考え、何も検討しなかったが、後日第1期から簡易課税制度の選択ができたこと...

賠償事例 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2019年7月1日~2020年6月30日) | 日税連保険サービス
簡易課税制度選択不適用届出書の提出失念により過大納付消費税額が発生した事例 (3)

...物購入計画の報告を受け、消費税還付の説明を行い、翌年1月に消費税還付のシミュレーションを報告したが、簡易課税制度選択の有無の確認を怠った。  その後、3月に課税事業者選択届出書(平成28年4月1日適...

賠償事例 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2017年7月1日~2018年6月30日) | 日税連保険サービス
簡易課税制度選択不適用届出書提出失念により還付不能となった事例

...11月から賃貸を開始した。平成27年3月、税理士は依頼者から申告必要書類を受領し、消費税確定申告書を簡易課税を適用し提出した。 その後、依頼者から簡易課税選択不適用届出書を提出していれば消費税額...

賠償事例 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2017年7月1日~2018年6月30日) | 日税連保険サービス
輸出免税の判断を誤り簡易課税制度を選択したため還付不能消費税額が発生した事例

...を誤って課税取引と判断し、課税方式のシミュレーションを行った。 その結果、依頼者にとって不利な簡易課税制度を選択することとなり、発生した還付不能消費税額について、依頼者から損害賠償請求を受けた。...

賠償事例 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2016年7月1日~2017年6月30日) | 日税連保険サービス
簡易課税制度不適用届出書提出失念により還付不能となった事例

...固定資産の取得があること等の説明を受け、消費税は還付になる可能性がある旨を伝えていた。依頼者は消費税簡易課税制度選択届出書を提出しており、当該事業年度は基準期間の課税売上高が5,000万円以下であった...

賠償事例 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2020年7月1日~2021年6月30日) | 日税連保険サービス
簡易課税制度選択不適用届出書提出失念により過大納付消費税額が発生した事例(2020年)

... 年2月に関与を開始した。同月担当職員は、平成29 年3月期の設備投資(車両取得)の報告を受けたが、簡易課税は選択していないと誤認し、消費税簡易課税制度選択不適用届出書を提出しなかった。  依頼者は...

賠償事例 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2020年7月1日~2021年6月30日) | 日税連保険サービス
簡易課税制度選択不適用届出書提出失念により還付不能消費税額が発生した事例(2020)

...は、平成22 年11月、先代税理士より顧問契約を引継ぎ依頼者と関与を開始し、平成25 年9月に消費税簡易課税制度選択届出書を提出した。その後、基準期間課税売上高が5,000万円超となったため簡易課税適...

賠償事例 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2020年7月1日~2021年6月30日) | 日税連保険サービス
簡易課税制度選択不適用届出書提出失念により過大納付消費税額が発生した事例(2020)

... 平成8 年、税理士は関与を開始した。消費税の計算方法は、平成15 年に簡易課税制度を選択した。  平成28 年10月、税理士は依頼者法人から賃貸用マンション建築と消費税還付の報告及び相談を受け、1...

賠償事例 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2020年7月1日~2021年6月30日) | 日税連保険サービス
簡易課税制度選択届出書提出失念により過大納付消費税額が発生した事例(2020)

...に事業廃止届出書を提出していた依頼者が、新たに事業を開始し消費税の課税事業者となるにあたって、過去に簡易課税制度選択届出書を提出していたことから、税理士は、令和2年分の消費税の申告を簡易課税方式により...

賠償事例 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2021年7月1日~2022年6月30日) | 日税連保険サービス
消費税簡易課税制度選択不適用届出書提出失念により過大納付消費税額が発生した事例

...税理士は、平成23 年12月関与を開始した。消費税については、関与開始以前の平成19年10月に簡易課税制度選択届出書が提出されていた。 平成30 年3月、担当職員は依頼者法人より賃貸用建物購入の...

賠償事例 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2021年7月1日~2022年6月30日) | 日税連保険サービス
消費税簡易課税制度選択不適用届出書提出失念により過大納付消費税額が発生した事例 (2)

...度変更届出書(1月決算⇒9月決算へ変更)と、消費税課税事業者届出書(基準期間用)を提出した。その際、簡易課税制度が選択されていることについての確認を怠り、簡易課税制度選択不適用届出書の提出を行わなかっ...

 < 前へ   1   次へ > 

1/1