TOP 開示資料 トピック 賠償事例 裁決事例 関係法令 法令翻訳 英訳情報 用語英訳


<<  戻る

日本法令外国語訳データベースシステム - [法令本文表示] - 会社法 | 平成二十六年法律第九十号 改正

(吸収合併等の効力発生日の変更)
第七百九十条   消滅株式会社等は、存続会社等との合意により、効力発生日を変更することができる。

Change in the Effective Day of an Absorption-Type Merger
Article 790   A Disappearing Stock Company, etc. may change the Effective Day by agreement with the Surviving Company, etc.

前項の場合には、消滅株式会社等は、変更前の効力発生日(変更後の効力発生日が変更前の効力発生日前の日である場合にあっては、当該変更後の効力発生日)の前日までに、変更後の効力発生日を公告しなければならない。

In the cases prescribed in the preceding paragraph, the Disappearing Stock Company, etc. must give public notice of the changed Effective Day by the day immediately preceding the original Effective Day (or, immediately preceding the changed Effective Day, in the case where the changed Effective Day comes before the original Effective Day).

第一項の規定により効力発生日を変更したときは、変更後の効力発生日を効力発生日とみなして、この節並びに第七百五十条、第七百五十二条、第七百五十九条、第七百六十一条、第七百六十九条及び第七百七十一条の規定を適用する。

When the Effective Day is changed pursuant to the provisions of paragraph (1), the provisions of this Section and Article 750, Article 752, Article 759, Article 761, Article 769, and Article 771 apply by deeming the changed Effective Day to be the Effective Day.