TOP 開示資料 トピック 賠償事例 裁決事例 関係法令 法令翻訳 英訳情報 用語英訳


<<  戻る

日本法令外国語訳データベースシステム - [法令本文表示] - 会社法 | 平成二十六年法律第九十号 改正

(担保提供命令)
第八百四十六条の五   売渡株式等の取得の無効の訴えについては、裁判所は、被告の申立てにより、当該売渡株式等の取得の無効の訴えを提起した売渡株主に対し、相当の担保を立てるべきことを命ずることができる。 ただし、当該売渡株主が対象会社の取締役、監査役、執行役又は清算人であるときは、この限りでない。

Order to Provide Security
Article 846-5   With regard to an Action Seeking Invalidation of Acquisition of Shares, etc. Subject to the Cash-Out, the court may order the Shareholder Subject to the Cash-Out who has filed the Action Seeking Invalidation of Acquisition of Shares, etc. Subject to the Cash-Out to provide reasonable security in response to a petition by the defendant; provided, however, that this does not apply when the Shareholder Subject to the Cash-Out is a director, company auditor, executive officer, or liquidator of the Subject Company.

被告は、前項の申立てをするには、原告の訴えの提起が悪意によるものであることを疎明しなければならない。

In order for a defendant to file the petition set forth in the preceding paragraph, the defendant must make a prima facie showing that the plaintiff filed the action in bad faith.