TOP 開示資料 トピック 賠償事例 裁決事例 関係法令 法令翻訳 英訳情報 用語英訳


<<  戻る

日本法令外国語訳データベースシステム - [法令本文表示] - 会社法 | 平成二十六年法律第九十号 改正

(登記の効力)
第九百八条   この法律の規定により登記すべき事項は、登記の後でなければ、これをもって善意の第三者に対抗することができない。登記の後であっても、第三者が正当な事由によってその登記があることを知らなかったときは、同様とする。

Effects of Registration
Article 908   The matters to be registered pursuant to the provisions of this Act may not be duly asserted against a third party in good faith until after their registration. The same applies after the registration, if a third party did not know that such matters were registered based on justifiable grounds.

故意又は過失によって不実の事項を登記した者は、その事項が不実であることをもって善意の第三者に対抗することができない。

A person who has registered false matters intentionally or by negligence may not duly assert the falsity of such matters against a third party in good faith.