TOP 開示資料 トピック 賠償事例 裁決事例 関係法令 法令翻訳 英訳情報 用語英訳


<<  戻る

日本法令外国語訳データベースシステム - [法令本文表示] - 会社法 | 平成二十六年法律第九十号 改正

(登録基準)
第九百四十四条   法務大臣は、第九百四十二条第一項の規定により登録を申請した者が、次に掲げる要件のすべてに適合しているときは、その登録をしなければならない。この場合において、登録に関して必要な手続は、法務省令で定める。

Registration Standards
Article 944   When a person who has filed an application for a Registration pursuant to the provisions of Article 942, paragraph (1) satisfies all of the following requirements, the Minister of Justice must complete the Registration of such person. In such cases, the necessary procedures concerning a Registration are prescribed by Ministry of Justice Order: 一   電子公告調査に必要な電子計算機(入出力装置を含む。以下この号において同じ。)及びプログラム(電子計算機に対する指令であって、一の結果を得ることができるように組み合わされたものをいう。以下この号において同じ。)であって次に掲げる要件のすべてに適合するものを用いて電子公告調査を行うものであること。 イ  当該電子計算機及びプログラムが電子公告により公告されている情報をインターネットを利用して閲覧することができるものであること。 ロ  当該電子計算機若しくはその用に供する電磁的記録を損壊し、若しくは当該電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与え、又はその他の方法により、当該電子計算機に使用目的に沿うべき動作をさせず、又は使用目的に反する動作をさせることを防ぐために必要な措置が講じられていること。 ハ  当該電子計算機及びプログラムがその電子公告調査を行う期間を通じて当該電子計算機に入力された情報及び指令並びにインターネットを利用して提供を受けた情報を保存する機能を有していること。 (i)   the person carries out the Electronic Public Notice Investigation by using the computers (including input-output devices; hereinafter the same applies in this item) and Programs (meaning instructions given to a computer, combined so as to obtain a certain result; hereinafter the same applies in this item) necessary for the Electronic Public Notice Investigation, which satisfy all of the following requirements: (a)   such computers and Programs allow users to inspect, through the Internet, the information that is publicly notified by way of electronic public notice; (b)   necessary measures are taken for preventing persons from making such computers fail to operate in accordance with the purpose of use or making them operate against the purpose of use by damaging such computers or an electronic or magnetic record to be used by such computers, giving false information or wrongful instructions to such computers or any other method; (c)   such computers and Programs have the function of preserving the information and instructions that have been input into such computers and the information received through the Internet throughout the period of carrying out the Electronic Public Notice Investigation; and 二   電子公告調査を適正に行うために必要な実施方法が定められていること。 (ii)   the necessary implementation method for carrying out the Electronic Public Notice Investigation appropriately has been prescribed. 一   登録年月日及び登録番号 (i)   the date of the Registration and the Registration number; 二   登録を受けた者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名 (ii)   the name and address of the person who obtained the Registration, and in the case of a corporation, the name of the representative thereof; and 三   登録を受けた者が電子公告調査を行う事業所の所在地 (iii)   the location of the place of business where the person who obtained the Registration will carry out the Electronic Public Notice Investigation.

登録は、調査機関登録簿に次に掲げる事項を記載し、又は記録してするものとする。

The Registration is to be completed by stating or recording the following matters in the Investigation Body register: 一   電子公告調査に必要な電子計算機(入出力装置を含む。以下この号において同じ。)及びプログラム(電子計算機に対する指令であって、一の結果を得ることができるように組み合わされたものをいう。以下この号において同じ。)であって次に掲げる要件のすべてに適合するものを用いて電子公告調査を行うものであること。 イ  当該電子計算機及びプログラムが電子公告により公告されている情報をインターネットを利用して閲覧することができるものであること。 ロ  当該電子計算機若しくはその用に供する電磁的記録を損壊し、若しくは当該電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与え、又はその他の方法により、当該電子計算機に使用目的に沿うべき動作をさせず、又は使用目的に反する動作をさせることを防ぐために必要な措置が講じられていること。 ハ  当該電子計算機及びプログラムがその電子公告調査を行う期間を通じて当該電子計算機に入力された情報及び指令並びにインターネットを利用して提供を受けた情報を保存する機能を有していること。 (i)   the person carries out the Electronic Public Notice Investigation by using the computers (including input-output devices; hereinafter the same applies in this item) and Programs (meaning instructions given to a computer, combined so as to obtain a certain result; hereinafter the same applies in this item) necessary for the Electronic Public Notice Investigation, which satisfy all of the following requirements: (a)   such computers and Programs allow users to inspect, through the Internet, the information that is publicly notified by way of electronic public notice; (b)   necessary measures are taken for preventing persons from making such computers fail to operate in accordance with the purpose of use or making them operate against the purpose of use by damaging such computers or an electronic or magnetic record to be used by such computers, giving false information or wrongful instructions to such computers or any other method; (c)   such computers and Programs have the function of preserving the information and instructions that have been input into such computers and the information received through the Internet throughout the period of carrying out the Electronic Public Notice Investigation; and 二   電子公告調査を適正に行うために必要な実施方法が定められていること。 (ii)   the necessary implementation method for carrying out the Electronic Public Notice Investigation appropriately has been prescribed. 一   登録年月日及び登録番号 (i)   the date of the Registration and the Registration number; 二   登録を受けた者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名 (ii)   the name and address of the person who obtained the Registration, and in the case of a corporation, the name of the representative thereof; and 三   登録を受けた者が電子公告調査を行う事業所の所在地 (iii)   the location of the place of business where the person who obtained the Registration will carry out the Electronic Public Notice Investigation.