TOP 開示資料 トピック 賠償事例 裁決事例 関係法令 法令翻訳 英訳情報 用語英訳


<<  戻る

日本法令外国語訳データベースシステム - [法令本文表示] - 会社法 | 平成二十六年法律第九十号 改正

(公示)
第九百五十九条   法務大臣は、次に掲げる場合には、その旨を官報に公示しなければならない。

Public Notice
Article 959   In the following cases, the Minister of Justice must give public notice to that effect in an official gazette: 一   登録をしたとき。 (i)   when the minister completes a Registration; 二   第九百四十五条第一項の規定により登録が効力を失ったことを確認したとき。 (ii)   when the minister confirms that a Registration became ineffective pursuant to the provisions of Article 945, paragraph (1); 三   第九百四十八条又は第九百五十条の届出があったとき。 (iii)   when the notification set forth in Article 948 or Article 950 is given; 四   第九百五十四条の規定により登録を取り消し、又は電子公告調査の業務の全部若しくは一部の停止を命じたとき。 (iv)   when the minister rescinds a Registration or orders the suspension of all or part of the business of Electronic Public Notice Investigation pursuant to the provisions of Article 954; or 五   第九百五十七条第一項の規定により法務大臣が電子公告調査の業務の全部若しくは一部を自ら行うものとするとき、又は自ら行っていた電子公告調査の業務の全部若しくは一部を行わないこととするとき。 (v)   when the Minister of Justice personally carries out all or part of the business of Electronic Public Notice Investigation pursuant to the provisions of Article 957, paragraph (1) or when the minister ceases to carry out all or part of the business of Electronic Public Notice Investigation that the minister had personally carried out.