TOP 開示資料 トピック 賠償事例 裁決事例 関係法令 法令翻訳 英訳情報 用語英訳




関係法令の"非課税"の検索結果339件


(民間国外債等の利子の課税の特例) 第三条の二十 法第六条第四項に規定する財務省令で定める事項は、次に掲げる事項とする。 ... 三 法第六条第四項に規定する非課税適用申告書(以下この条において「非課税適用申告書」という。)を提出する者が個人番号又は法人番号...

条文全体を表示する

... (特別国際金融取引勘定において経理された預金等の利子が非課税となる外国法人) 第三条の二十一 法第七条に規定する財務省令で定めるところにより証明がされた外国...

条文全体を表示する

... (非課税口座内の少額上場株式等に係る配当所得の非課税) 第五条の五の二 施行令第五条の二の二に規定する財務省令で定めるものは、社債、株式等の振替に関する法律...

条文全体を表示する

... (未成年者口座内の少額上場株式等に係る配当所得の非課税) 第五条の五の三 施行令第五条の二の三第一項に規定する財務省令で定める計算書は、次に掲げる事項を記載...

条文全体を表示する

... (特定の取締役等が受ける新株予約権の行使による株式の取得に係る経済的利益の非課税等) 第十一条の三 法第二十九条の二第一項第一号に規定する財務省令で定める要...

条文全体を表示する

... 施行令第二十五条の九の二第一項に規定する財務省令で定める上場株式等は、同項に規定する非課税口座内上場株式等又は未成年者口座内上場株式等のうち、認可金融商品取引業協会の定める規則に基づき...

条文全体を表示する

(特定口座内保管上場株式等の譲渡等に係る所得計算等の特例) 第十八条の十一 施行令第二十五条の十の二第二項に規定する財務省令で定める基準は、同条第一項のそれ... 一 特定口座への非課税口座内上場株式等移管依頼書(施行令第二十五条の十の二第十四項第二十七号イに規定する特定口座への...

条文全体を表示する

(金融商品取引業者等の営業所における帳簿書類等の整理保存) 第十八条の十三の四 金融商品取引業者等の営業所の長は、次の各号に掲げる帳簿及び書類を各人別に整理...る割当株式数証明書(以下この項、第四項及び第六項において「割当株式数証明書」という。)、特定口座への非課税口座内上場株式等移管依頼書、特定口座への未成年者口座内上場株式等移管依頼書、同条第十五項に規定...

条文全体を表示する

... (非課税口座内の少額上場株式等に係る譲渡所得等の非課税) 第十八条の十五の三 施行令第二十五条の十三第三項に規定する財務省令で定める基準は、法第三十七条の十...

条文全体を表示する

... (非課税口座異動届出書等の記載事項) 第十八条の十五の四 施行令第二十五条の十三の二第一項に規定する財務省令で定める事項は、次に掲げる事項とする。 ...

条文全体を表示する

(金融商品取引業者等において事業譲渡等があつた場合に提供すべき事項) 第十八条の十五の五 施行令第二十五条の十三の三第二項に規定する財務省令で定める事項は、...十三の三第一項に規定する移管先の営業所(以下この条において「移管先の営業所」という。)に移管がされた非課税口座を開設している居住者又は恒久的施設を有する非居住者の氏名、生年月日、住所(その者に係る法第...

条文全体を表示する

... (非課税口座開設者死亡届出書の記載事項等) 第十八条の十五の七 施行令第二十五条の十三の五に規定する財務省令で定める者は、遺贈(贈与をした者の死亡により効力...

条文全体を表示する

... (金融商品取引業者等の営業所における非課税口座に関する帳簿書類の整理保存等) 第十八条の十五の八 金融商品取引業者等の営業所の長は、次の各号に掲げる帳簿及び...

条文全体を表示する

... (非課税口座年間取引報告書の記載事項等) 第十八条の十五の九 金融商品取引業者等は、その年において当該金融商品取引業者等の営業所に開設されていた非課税口座で...

条文全体を表示する

... (未成年者口座内の少額上場株式等に係る譲渡所得等の非課税) 第十八条の十五の十 この条及び次条において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところ...

条文全体を表示する

... 金融商品取引業者等は、その年において当該金融商品取引業者等の営業所に開設されていた未成年者口座で非課税管理勘定又は継続管理勘定が設けられていたものがある場合には、当該未成年者口座を開設した居住者又...

条文全体を表示する

... (公益法人等に対して財産を寄附した場合の譲渡所得等の非課税) 第十八条の十九 施行令第二十五条の十七第一項に規定する財務省令で定める事項は、次に掲げる事項と...

条文全体を表示する

... 法第四十一条の十三の三第一項に規定する非課税適用申告書(以下この条において「非課税適用申告書」という。)に記載すべき財務省令で定める事項は...

条文全体を表示する

(外国金融機関等の店頭デリバティブ取引の証拠金に係る利子の課税の特例) 第十九条の十四の二 法第四十二条第一項に規定する財務省令で定める取引は、次に掲げる取... 5 法第四十二条第五項に規定する非課税適用申告書(以下この条において「非課税適用申告書」という。)に記載すべき財務省令で定める事項は...

条文全体を表示する

(外国金融機関等の債券現先取引等に係る利子の課税の特例) 第十九条の十五 施行令第二十七条の二第一項第二号に規定する一括清算の約定に類するものとして財務省令... 10 法第四十二条の二第八項に規定する非課税適用申告書(以下この条において「非課税適用申告書」という。)に記載すべき財務省令で定める事項は...

条文全体を表示する


 < 前へ   13   14   15   16   17   次へ > 

15/17