TOP 開示資料 トピック 賠償事例 裁決事例 関係法令 法令翻訳 英訳情報 用語英訳




関係法令の"外貨建資産"の検索結果38件


(特定資産に係る譲渡等損失額の損金不算入) 第百二十三条の八 法第六十二条の七第一項... 内国法人が事業年度終了の時に有する第百二十二条の三第一項(外国為替の売買相場が著しく変動した場合の外貨建資産等の期末時換算)に規定する外貨建資産等(ロ及び第六項第二号イにおいて「外貨建資産等」という...

条文全体を表示する

(法人税額から控除する分配時調整外国税相当額の計算) 第百四十九条 法第六十九条の二...の分配の計算期間の末日において計算した当該収益の分配に係る集団投資信託の同令第三百条第九項に規定する外貨建資産割合を乗じて計算した金額を超える場合には、当該外貨建資産割合を乗じて計算した金額) ...

条文全体を表示する

(恒久的施設の閉鎖に伴う資産の時価評価損益) 第百九十条 法第百四十二条の八第一項(恒久的施設の閉鎖に伴う資... 第百二十二条の二(外貨建資産等の評価換えをした場合のみなし取得による換算) ...

条文全体を表示する

(外国法人の法人税額から控除する分配時調整外国税相当額の計算) 第二百一条の二 法第百四十四条の二の二第一項...の分配の計算期間の末日において計算した当該収益の分配に係る集団投資信託の同令第三百条第九項に規定する外貨建資産割合を乗じて計算した金額を超える場合には、当該外貨建資産割合を乗じて計算した金額) ...

条文全体を表示する

... (先物外国為替契約により発生時の外国通貨の円換算額を確定させた外貨建資産・負債の換算等) 第百六十七条の六 ...

条文全体を表示する

(分配時調整外国税相当額) 第二百二十条の二 法第九十三条第一項(分配時調整外国税相当額控除)に規定する政令で定める金額は、居住者が...収益の分配の計算期間の末日において計算した当該収益の分配に係る集団投資信託の第三百条第九項に規定する外貨建資産割合を乗じて計算した金額を超える場合には、当該外貨建資産割合を乗じて計算した金額) ...

条文全体を表示する

(非居住者に係る分配時調整外国税相当額) 第二百九十二条の六の二 法第百六十五条の五...収益の分配の計算期間の末日において計算した当該収益の分配に係る集団投資信託の第三百条第九項に規定する外貨建資産割合を乗じて計算した金額を超える場合には、当該外貨建資産割合を乗じて計算した金額) ...

条文全体を表示する

(信託財産に係る利子等の課税の特例) 第三百条 法第百七十六条第三項(信託財産に係る利子等の課税の特例)に規...収益の分配の計算期間の末日において計算した当該収益の分配に係る集団投資信託の第三百条第九項に規定する外貨建資産割合を乗じて計算した金額を超える場合には、当該外貨建資産割合を乗じて計算した金額)をいう。...

条文全体を表示する

(信託財産に係る利子等の課税の特例) 第三百六条の二 法第百八十条の二第三項(信託財産に係る利子等の課税の特...的証券投資信託に係る受託者取得目的証券投資信託の信託財産。以下この項において同じ。)において運用する外貨建資産(外国通貨で表示される株式、債券その他の資産をいう。)の額が当該信託財産の総額のうちに占め...

条文全体を表示する

(配当控除の特例) 第四条の四 法第九条第一項第三号に規定する外国法人の株式についての株価指数として政令で定めるものは、金融商品取引... 法第九条第一項第四号に規定する信託財産を主として外貨建資産又は主として株式以外の資産に運用する証券投資信託として政令で定めるものは、証券投資信託のう...

条文全体を表示する

(上場株式等の配当等に係る源泉徴収義務等の特例) 第四条の六の二 法第九条の三の二第一項に規定する政令で定める利子等又は配当等は、次...券投資信託等又は特定受益証券発行信託の所得税法施行令第三百条第九項又は第三百六条の二第七項に規定する外貨建資産割合を乗じて計算した金額を超える場合には、当該外貨建資産割合を乗じて計算した金額) ...

条文全体を表示する

(特定目的会社の利益の配当に係る源泉徴収等の特例) 第四条の九 控除外国法人税の額(法第九条の六第一項の規定により控除する外国法人税...の各事業年度(法第二条第二項第十九号に規定する事業年度をいう。以下この項及び第三項において同じ。)の外貨建資産割合(特定目的会社の事業年度終了の時の貸借対照表に計上されている外貨建資産(外国通貨で表示...

条文全体を表示する

(外国関係会社の課税対象金額等に係る外国法人税額の計算等) 第三十九条の十八 法第六十六条の七第一項に規定する政令で定める外国法人税...、第四条の十一第一項又は第五条第一項において準用する場合を含む。以下この項において同じ。)に規定する外貨建資産割合の計算については、同号に規定する外貨建資産に含まれるものとする。 ...

条文全体を表示する

(上場株式配当等の支払通知書の記載事項等) 第四条の四 法第八条の四第四項に規定する上場株式配当等の支払をする者は、同項の規定により、同項に規定する支払を受...証券投資信託に係るものである場合には、当該外貨建等証券投資信託に係る施行令第四条の四第二項に規定する外貨建資産割合及び同項に規定する非株式割合 ...

条文全体を表示する

(上場株式等の配当等に係る源泉徴収義務等の特例) 第五条の二 施行令第四条の六の二第二項に規定する財務省令で定めるものは、社債、株式等の振替に関する法律第二...証券投資信託に係るものである場合には、当該外貨建等証券投資信託に係る施行令第四条の四第二項に規定する外貨建資産割合及び同項に規定する非株式割合 ...

条文全体を表示する

... (外貨建資産・負債の発生時の外国通貨の円換算額を確定させる先物外国為替契約) 第三十六条の七 令第百六十七条...

条文全体を表示する

... (外貨建資産等の決済時の円換算額を確定させる先物外国為替契約等) 第三十六条の八 法第五十七条の三第二項(先...

条文全体を表示する

(集団投資信託の信託財産に係る利子等の課税の特例) 第七十二条の四 令第三百条第二項(信託財産に係る利子等の...には、当該外貨建等証券投資信託に係る租税特別措置法施行令第四条の四第二項(配当控除の特例)に規定する外貨建資産割合及び同項に規定する非株式割合 ...

条文全体を表示する


 < 前へ   1   2   次へ > 

2/2