TOP 開示資料 トピック 賠償事例 裁決事例 関係法令 法令翻訳 英訳情報 用語英訳




関係法令の"源泉"の検索結果494件


... (金融機関等の受ける利子所得等に対する源泉徴収の不適用のための手続等) 第四条 施行令第三条の三第四項に規定する譲渡性預金(以下この項及び次項において「譲渡...

条文全体を表示する

(上場株式配当等の支払通知書の記載事項等) 第四条の四 法第八条の四第四項に規定する上場株式配当等の支払をする者は、同項の規定により、同項に規定する支払を受... 前号の金額につき所得税法第二条第一項第四十五号に規定する源泉徴収をされる所得税の額 ...

条文全体を表示する

... (上場株式等の配当等に係る源泉徴収義務等の特例) 第五条の二 施行令第四条の六の二第二項に規定する財務省令で定めるものは、社債、株式等の振替に関する法律第二...

条文全体を表示する

... (公募株式等証券投資信託の受益権を買い取つた金融商品取引業者等が支払を受ける収益の分配に係る源泉徴収の特例) 第五条の四 ...

条文全体を表示する

... (特定目的会社の利益の配当に係る源泉徴収等の特例) 第五条の四の二 施行令第四条の九第二項第一号ロに規定する財務省令で定める金額は、特定目的会社(法第九条の...

条文全体を表示する

... (投資法人の配当等に係る源泉徴収等の特例) 第五条の四の三 法第九条の六の二第一項に規定する投資法人は、同項に規定する外国法人税の額を課された場合には、施行...

条文全体を表示する

... (特定目的信託の剰余金の配当に係る源泉徴収等の特例) 第五条の四の四 特定目的信託に係る法第九条の六の三第一項に規定する受託法人は、同項に規定する外国法人税...

条文全体を表示する

... (特定投資信託の剰余金の配当に係る源泉徴収等の特例) 第五条の四の五 法第九条の六の四第一項に規定する特定投資信託に係る同項に規定する受託法人は、同項に規定...

条文全体を表示する

(特定口座異動届出書の記載事項) 第十八条の十二の二 施行令第二十五条の十の四第一項に規定する財務省令で定める事項は、次に掲げる事項とする。 ... 四 第二号の特定口座につき特定口座源泉徴収選択届出書(法第三十七条の十一の四第一項に規定する特定口座源泉徴収選択届出書をいう。以下この...

条文全体を表示する

(特定口座廃止届出書の記載事項) 第十八条の十三の二 施行令第二十五条の十の七第一項に規定する財務省令で定める事項は、次に掲げる事項とする。 ... 当該特定口座(法第三十七条の十一の四第一項に規定する源泉徴収選択口座に限る。)についての法第三十七条の十一の六第一項の規定の適用の有無 ...

条文全体を表示する

(特定口座年間取引報告書の記載事項等) 第十八条の十三の五 金融商品取引業者等は、その年において当該金融商品取引業者等に開設されていた特定口座がある場合には... その年中に交付した当該特定口座(法第三十七条の十一の四第一項に規定する源泉徴収選択口座に限る。次号から第十三号までにおいて同じ。)に係る源泉徴収選択口座内配当等(法第三十...

条文全体を表示する

... (特定口座内保管上場株式等の譲渡による所得等に対する源泉徴収等の特例) 第十八条の十三の六 法第三十七条の十一の四第一項に規定する財務省令で定める事項は、次...

条文全体を表示する

... (源泉徴収選択口座内配当等に係る所得計算及び源泉徴収等の特例) 第十八条の十三の七 法第三十七条の十一の六第二項に規定する財務省令で定める事項は、次に掲げる...

条文全体を表示する

... (恒久的施設を有しない非居住者の株式等の譲渡に係る国内源泉所得の金額の計算に関する明細書等) 第十八条の十四 第十八条の九第二項の規定は施行令第二十五条の十...

条文全体を表示する

(年末調整に係る所得金額調整控除) 第十八条の二十三の三 法第四十一条の三の四第一項に規定する財務省令で定める事項は、次に掲げる事項とする。 ...「所得金額調整控除申告書」という。)又は法第百九十八条第四項各号に掲げる申告書」と、「同項に規定する源泉控除対象配偶者等」とあるのは「租税特別措置法第四十一条の三の四第六項に規定する扶養親族等」と、同...

条文全体を表示する

... (割引債の差益金額に係る源泉徴収等の特例) 第十九条の五 施行令第二十六条の十七第三項に規定する財務省令で定めるものは、社債、株式等の振替に関する法律第二条...

条文全体を表示する

(特定割引債の償還金の支払通知書の記載事項等) 第十九条の六 法第四十一条の十二の二第八項に規定する償還金の支払者は、同項の規定により、同項に規定する支払を... 三 前号の金額につき源泉徴収をされる所得税の額 ...

条文全体を表示する

(外国組合員に対する課税の特例) 第十九条の十二 法第四十一条の二十一第五項に規定する特例適用申告書(以下この条及び次条第一項において「特例適用申告書」とい...同条第五項第一号中「内部取引(以下」とあるのは、「内部取引(法第四十一条の二十一第一項に規定する国内源泉所得で同項の恒久的施設に帰せられるものに係るものを除く。以下」とする。 ...

条文全体を表示する

... (免税芸能法人等が支払う芸能人等の役務提供報酬等に係る源泉徴収の特例) 第十九条の十四 施行令第二十六条の三十二第三項に規定する財務省令で定める事項は、次に...

条文全体を表示する

(試験研究を行つた場合の法人税額の特別控除) 第二十条 施行令第二十七条の四第六項第一号に規定する財務省令で定めるものは、同号の情報の解析に必要な確率論及び...以下この章において同じ。)の氏名(外国法人にあつては、代表者及び法人税法第百四十一条各号に定める国内源泉所得に係る事業又は資産の経営又は管理の責任者の氏名。以下この章において同じ。) ...

条文全体を表示する


 < 前へ   20   21   22   23   24   次へ > 

22/25