TOP 開示資料 トピック 賠償事例 裁決事例 関係法令 法令翻訳 英訳情報 用語英訳




関係法令の"株式"の検索結果1931件


... 組織変更後株式会社金融商品取引所は、効力発生日から六月間、第百一条の三第一項の書面又は電磁的記録及び前条の規定...

条文全体を表示する

... (会員への株式の割当て) 第百一条の六 会員金融商品取引所の会員は、組織変更計画の定...

条文全体を表示する

... 組織変更後株式会社金融商品取引所の資本金として計上すべき額については、内閣府令で定める。 ...

条文全体を表示する

... (組織変更における株式の発行) 第百一条の九 会員金融商品取引所は、第百一条の六第一...

条文全体を表示する

... (組織変更時発行株式の申込み等) 第百一条の十 会員金融商品取引所は、組織変更時発行...

条文全体を表示する

... (組織変更時発行株式の割当て) 第百一条の十一 会員金融商品取引所は、申込者の中から...

条文全体を表示する

... (組織変更時発行株式の引受け) 第百一条の十二 申込者は、会員金融商品取引所の割り当...

条文全体を表示する

... 組織変更時発行株式の引受人(第百一条の九第三号の財産(以下この目において「現物出資財産」という。)を給付する者を除...

条文全体を表示する

... 組織変更時発行株式の引受人は、効力発生日に、出資の履行を行つた組織変更時発行株式の株主となる。 ...

条文全体を表示する

... 民法第九十三条第一項ただし書及び第九十四条第一項の規定は、組織変更時発行株式の引受けの申込み及び割当てに係る意思表示については、適用しない。 ...

条文全体を表示する

... 第百一条の二十第一項の設立の登記後に引受けのない株式があるときは、第百一条の二第一項の総会の決議の当時の会員金融商品取引所の理事長及び理事並びに効力...

条文全体を表示する

(組織変更の認可) 第百一条の十七 組織変更は、内閣総理大臣の認可を受けなければ、そ... 前項の認可を受けようとする者は、組織変更後株式会社金融商品取引所について次に掲げる事項を記載した組織変更認可申請書を内閣総理大臣に提出しなけれ...

条文全体を表示する

(認可基準) 第百一条の十八 内閣総理大臣は、前条第二項の規定による認可の申請があつ...一 組織変更後株式会社金融商品取引所の定款、業務規程及び受託契約準則の規定が法令に適合し、かつ、取引所金融商品市場...

条文全体を表示する

... 組織変更をする会員金融商品取引所は、効力発生日に、株式会社金融商品取引所となる。 ...

条文全体を表示する

(登記) 第百一条の二十 会員金融商品取引所が組織変更を行つたときは、効力発生日から...る事務所及び本店の所在地において、組織変更をする会員金融商品取引所については解散の登記を、組織変更後株式会社金融商品取引所については設立の登記をしなければならない。 ...

条文全体を表示する

(組織変更の無効の訴え) 第百二条 会社法第八百二十八条第一項(第六号に係る部分に限...事長、理事、監事又は清算人をいう。)」と、「組織変更後の会社の株主等、社員等」とあるのは「組織変更後株式会社金融商品取引所の株主等(株主、取締役又は清算人(監査役会設置会社にあっては株主、取締役、監査...

条文全体を表示する

... 株式会社金融商品取引所の定款には、会社法第二十七条各号に掲げる事項のほか、次に掲げる事項を記載し、又...

条文全体を表示する

... 何人も、株式会社金融商品取引所の総株主の議決権の百分の二十(その財務及び営業の方針の決定に対して重要な影響を...

条文全体を表示する

... 株式会社金融商品取引所の総株主の議決権の百分の五を超える対象議決権の保有者(以下この項において「対象...

条文全体を表示する

... (発行済株式の総数等の縦覧) 第百四条 株式会社金融商品取引所は、内閣府令で定めると...

条文全体を表示する


 < 前へ   87   88   89   90   91   次へ > 

89/97