TOP 開示資料 トピック 賠償事例 裁決事例 関係法令 法令翻訳 英訳情報 用語英訳





英語による会計・税務情報    "納税義務"の検索結果は9件


英訳情報 https://www.nta.go.jp/english/...tax/01.htm

Basic knowledge|National Tax Agency

a business is exempted from consumption tax obligation

事業者は消費税の納税義務が免除されます
これに関連する英訳情報を見る
英訳情報 https://www.nta.go.jp/english/...gai-en.pdf

Revision of Consumption Taxation on Cross-bord...

Regarding the “provision of B2B electronic services” conducted by a foreign business, a Japanese business receiving the services provided is liable to file and pay tax in this scheme.

国外事業者が行う「事業者向け電気通信利用役務の提供」について、当該役務の提供を受けた国内事業者に申告納税義務を課す方式
これに関連する英訳情報を見る
英訳情報 https://www.nta.go.jp/english/...gai-en.pdf

Revision of Consumption Taxation on Cross-bord...

Among “provision of electronic services” conducted by a foreign business any transactions other than the “provision of B2B electronic services” obligate foreign businesses to file and pay tax in this scheme.

国外事業者が行う「電気通信利用役務の提供」のうち、「事業者向け電気通信利用役務の提供」以外のものについて、国外事業者に申告納税義務を課す方式
これに関連する英訳情報を見る
英訳情報 https://www.nta.go.jp/english/...gai-en.pdf

Revision of Consumption Taxation on Cross-bord...

A foreign business providing B2B electronic services for a Japanese business is required to indicate beforehand that the service recipient will be liable to file and pay consumption tax (that the transaction is subject to tax filing under the reverse charge mechanism) when providing the services.

「事業者向け電気通信利用役務の提供」を行う国外事業者は、当該役務の提供に際して役務の提供を受けた国内事業者に消費税の申告・納税義務が課される(リバースチャージ方式による申告対象の取引)旨を、あらかじめ表示しなければなりません。
これに関連する英訳情報を見る
英訳情報 https://www.nta.go.jp/english/...gai-en.pdf

Revision of Consumption Taxation on Cross-bord...

In principle, a business with taxable sales not exceeding 10 million yen in the base period for the taxable period is exempt from consumption tax obligation.

原則として、その課税期間の基準期間における課税売上高が 1,000 万円以下の事業者は、納税義務が免除されます。
これに関連する英訳情報を見る
英訳情報 https://www.nta.go.jp/english/...gai-en.pdf

Revision of Consumption Taxation on Cross-bord...

As these businesses are treated as if they had no specific taxable purchase, they have no obligation to file and pay tax in relation to specific taxable purchases. These businesses are not allowed solely to claim purchase tax credit.

これら事業者は特定課税仕入れがなかったものとされますので、特定課税仕入れに係る申告納税義務もありません。また、仕入税額控除のみ行うこともできません。
これに関連する英訳情報を見る
英訳情報 https://www.nta.go.jp/english/...ral_00.pdf

Batch D/L (PDF/5,406KB)

Calculate the consumption tax adjustment if you have been granted or have lost tax liability exemption

納税義務の免除を受けない、又は受けることとなった場合の、消費税額の調整額を計算する
これに関連する英訳情報を見る
英訳情報 https://www.nta.go.jp/publicat...pdf/16.pdf

Withholding Tax Guide 2022(PDF/1,229KB)

Income tax and special income tax for reconstruction withheld under this system is settled through a year-end adjustment or by filing a final tax return for the year, except for forms of income such as income from interest subject to “separate withholding tax” regarding which the tax obligation is concluded solely by withholding.

この制度により源泉徴収された所得税及び復興特別所得税の額は、源泉徴収だけで納税義務が完結する源泉分離課税とされる利子所得などを除き、例えば、報酬・料金等に対する源泉徴収税額については確定申告により、また、給与に対する源泉徴収税額については、通常は年末調整という手続を通じて、精算される仕組みになっています。
これに関連する英訳情報を見る
英訳情報 https://www.nta.go.jp/english/...06-9en.pdf

Application for Registration as a Registered ...

A foreign business will not be eligible for tax exemption in the taxable periods following the period in which the foreign business obtains a registration, even if the amount of taxable sales in the base period falls to 10 million yen or less

国外事業者が登録を受けた日の属する課税期間の翌課税期間以後の課税期間においては、基準期間における課税売上高が1,000万円以下となった場合であっても、納税義務の免除の規定の適用はありません
これに関連する英訳情報を見る


 < 前へ   1   次へ > 

1/1