TOP 開示資料 トピック 賠償事例 裁決事例 関係法令 法令翻訳 英訳情報 用語英訳



<<  戻る


目次一覧の表示

所得税法施行令」の条文は以下のとおりです。

関係法令 https://elaws.e-gov.go.jp/docu...0000000096
所得税法施行令 | e-Gov法令検索
令和五年六月一日(令和五年政令第百三十四号による改正)

(二以上の事業に従事した場合の事業専従者給与等の必要経費算入額の計算) 第百六十七条 居住者が不動産所得、事業所得又は山林所得のうち二以上の所得を生ずべき事業を営み、かつ、同一の法第五...

条文全体を表示する

第百六十七条の二 居住者が、各年において、農畜産物の価格の変動による損失、漁船が遭難した場合の救済の費用その他の特定の損失又は費用を補てんするための業務を主たる目的とする法人税法第二条第六号(定義)に規定する公益法人...

条文全体を表示する

(給与所得者の特定支出の範囲) 第百六十七条の三 法第五十七条の二第二項第一号(給与所得者の特定支出の控除の特例)に規定する政令で定める支出は、次の各号に掲げる場合の区分に応じ当該各号...

条文全体を表示する

(特定支出に関する明細書の記載事項) 第百六十七条の四 法第五十七条の二第三項(給与所得者の特定支出の控除の特例)に規定する特定支出に関する明細書には、次に掲げる事項を記載しなければな...

条文全体を表示する

(特定支出の支出等を証する書類) 第百六十七条の五 法第五十七条の二第四項(給与所得者の特定支出の控除の特例)に規定する政令で定める書類は、次の各号に掲げる支出の区分に応じ当該各号に定...

条文全体を表示する

(先物外国為替契約により発生時の外国通貨の円換算額を確定させた外貨建資産・負債の換算等) 第百六十七条の六 不動産所得、事業所得、山林所得又は雑所得を生ずべき業務を行う居住者が、外貨建資産・負債(外貨建取引(...

条文全体を表示する

(株式交換等による取得株式等の取得価額の計算等) 第百六十七条の七 法第五十七条の四第一項(株式交換等に係る譲渡所得等の特例)に規定する政令で定める関係は、株式交換の直前に当該株式交換に係る同項に規定する株式...

条文全体を表示する

(交換による取得資産の取得価額等の計算) 第百六十八条 法第五十八条第一項(固定資産の交換の場合の譲渡所得の特例)の規定の適用を受けた居住者が同項に規定する取得資産(以下この条において「取得資産」という。)に...

条文全体を表示する

(時価による譲渡とみなす低額譲渡の範囲) 第百六十九条 法第五十九条第一項第二号(贈与等の場合の譲渡所得等の特例)に規定する政令で定める額は、同項に規定する山林又は譲渡所得の基因となる資産の譲渡の時における価...

条文全体を表示する

(贈与等により取得した資産の取得費等) 第百六十九条の二 法第六十条第三項第一号(贈与等により取得した資産の取得費等)に規定するその時における配偶者居住権の価額に相当する金額に対応する部分の金額として政令で定...

条文全体を表示する

(国外転出をする場合の譲渡所得等の特例) 第百七十条 法第六十条の二第一項(国外転出をする場合の譲渡所得等の特例)に規定する政令で定める有価証券は、次に掲げる有価証券で法第百六十一条第一項第十二号(国内源泉所...

条文全体を表示する

(贈与等により非居住者に資産が移転した場合の譲渡所得等の特例) 第百七十条の二 法第六十条の三第五項(贈与等により非居住者に資産が移転した場合の譲渡所得等の特例)に規定する国内に住所又は居所を有していた期間と...

条文全体を表示する

(外国転出時課税の規定の適用を受けた場合の譲渡所得等の特例) 第百七十条の三 法第六十条の四第一項又は第二項(外国転出時課税の規定の適用を受けた場合の譲渡所得等の特例)の規定の適用がある場合には、同条第一項に...

条文全体を表示する

(昭和二十七年十二月三十一日以前に取得した山林の取得費) 第百七十一条 法第六十一条第一項(昭和二十七年十二月三十一日以前に取得した資産の取得費等)に規定する山林の昭和二十八年一月一日における価額として政令で...

条文全体を表示する

(昭和二十七年十二月三十一日以前に取得した資産の取得費) 第百七十二条 法第六十一条第二項又は第三項(昭和二十七年十二月三十一日以前に取得した資産の取得費)に規定する資産の昭和二十八年一月一日における価額とし...

条文全体を表示する

(昭和二十七年十二月三十一日以前に取得した有価証券の取得費) 第百七十三条 法第六十一条第四項(昭和二十七年十二月三十一日以前に取得した資産の取得費)に規定する有価証券の昭和二十八年一月一日における価額として...

条文全体を表示する

(借地権等の設定をした場合の譲渡所得に係る取得費) 第百七十四条 第七十九条第一項(資産の譲渡とみなされる行為)に規定する借地権又は地役権(以下この条において「借地権等」という。)の設定(借地権に係る土地を他...

条文全体を表示する

(借地権等の設定をした土地の底地の取得費等) 第百七十五条 前条第一項に規定する借地権等(以下この条において「借地権等」という。)の設定(借地権に係る土地を他人に使用させる行為を含む。以下この条において同じ。...

条文全体を表示する

(借地権の転貸に係る取得費) 第百七十六条 第七十九条第一項(資産の譲渡とみなされる行為)に規定する借地権(以下この条において「借地権」という。)に係る土地の転貸(当該土地を他人に使用させる行為を含む。以下こ...

条文全体を表示する

(転貸をした借地権の取得費) 第百七十七条 前条第一項に規定する借地権(以下この条において「借地権」という。)に係る土地の同項に規定する転貸(以下この条において「転貸」という。)につき法第三十三条第一項(譲渡...

条文全体を表示する



 < 前へ   9   10   11   12   13   次へ > 

11/24