TOP 開示資料 トピック 賠償事例 裁決事例 関係法令 法令翻訳 英訳情報 用語英訳




<<  戻る

開示資料 医薬品
そーせい
ダウンロード(561KB)
https://ssl4.eir-parts.net/doc...101/00.pdf

0...

当期の経営成績の概況 当社グループは、臨床開発ステージへ移行した製品を有するバイオ医薬品企業であり、Gタンパク質共役受容体 (以下「GPCR」)を標的とする高度に革新的な医薬品の研究開発を通じ、日本屈指の国際的なリーディングバイオ 製薬企業になることを目指しています。 当連結会計年度において、当社グループは独自のStaR®(Stabilized Receptor)技術、構造ベース創薬(以下 「SBDD」)プラットフォーム及び自社開発パイプラインを引き続き拡充しました。 当社グループ事業全般の強化の点で順調な進捗が見られ、多くの戦略機会を十分に活用していくための体制を整 えることができました。 (1)大手グローバル製薬企業との提携、(2)革新的なバイオ医薬品企業との研究開発活動における提携、(3) 当社の開発品を独自で開発、という当社グループの均衡の取れたビジネスモデル全ての分野で進展がありました。 当連結会計年度末現在、当社グループは15品目が創薬段階にあり、4品目が前臨床試験中、7品目(注)が臨床試 験中です。 (注) 複数の進行性固形がんを対象としたAZD4635、上皮成長因子受容体遺伝子変異陽性(EGFRm)進行性非小 細胞肺がん(NSCLC)を対象としたAZD4635、アルツハイマー病(AD)の神経行動学的症状を対象とした HTL0016878、ADを対象としたHTL0018318(自主的に中断)、レビー小体型認知症(DLB)を対象とした HTL0018318(自主的に中断)、喘息を対象としたQVM149及び神経障害を対象としたHTL0014242。 大手グローバル製薬...

リンク元:決算短信 - Sosei Heptare...
リンク元:https://www.soseiheptares.com/...ml?ctry=jp