0...
経営成績に関する説明 (業績の状況) 当社グループは、医薬品の研究開発にフォーカスした日本発の国際的なバイオテック企業です。中長期的には、 新規候補薬の研究開発から自社製品の上市に至るまで、医薬品開発に係る全てを担う総合的なバイオテックビジネ スモデルを組み入れた企業となることを目指しています。 2017年5月に小分子活性化RNA(saRNA)開発のパイオニアである英国のバイオ医薬品企業MiNA Therapeutics Limitedの持株会社であるMiNA (Holdings) Limited(以下「MiNA社」)買収のオプション権を含む投資契約を締結し ました。ヒトが生来持つ遺伝子活性化の機構を役立てることで、MiNA Theraperuticsのプラットフォーム技術は、 病気で機能が損なわれた患者さんの細胞が正常な機能を取り戻し、また正常な治療を補助するタンパク質を患者さ んの細胞内で生成する機能を修復するような新たな治療薬の開発を可能にします。 本契約に基づき、当社は、MiNA社の議決権株式の25.6%の取得と、同社に対する追加の株式取得により残りの全 株式を1億4,000万英ポンドで取得し完全子会社化することができるオプション権に対し、3,500万英ポンドを支払 いました。本契約に基づく全オプション権を行使し、MiNA社を完全子会社化した場合には、MiNA社株主に対して2 億4,000万英ポンドを上限とする条件付対価を支払うこととなります。これは、開発及び承認申請に係るマイルス トンの達成及びMiNA TherapeuticsのsaRNAプラットフォームから...
経営成績に関する説明 (業績の状況) 当社グループは、医薬品の研究開発にフォーカスした日本発の国際的なバイオテック企業です。中長期的には、 新規候補薬の研究開発から自社製品の上市に至るまで、医薬品開発に係る全てを担う総合的なバイオテックビジネ スモデルを組み入れた企業となることを目指しています。 2017年5月に小分子活性化RNA(saRNA)開発のパイオニアである英国のバイオ医薬品企業MiNA Therapeutics Limitedの持株会社であるMiNA (Holdings) Limited(以下「MiNA社」)買収のオプション権を含む投資契約を締結し ました。ヒトが生来持つ遺伝子活性化の機構を役立てることで、MiNA Theraperuticsのプラットフォーム技術は、 病気で機能が損なわれた患者さんの細胞が正常な機能を取り戻し、また正常な治療を補助するタンパク質を患者さ んの細胞内で生成する機能を修復するような新たな治療薬の開発を可能にします。 本契約に基づき、当社は、MiNA社の議決権株式の25.6%の取得と、同社に対する追加の株式取得により残りの全 株式を1億4,000万英ポンドで取得し完全子会社化することができるオプション権に対し、3,500万英ポンドを支払 いました。本契約に基づく全オプション権を行使し、MiNA社を完全子会社化した場合には、MiNA社株主に対して2 億4,000万英ポンドを上限とする条件付対価を支払うこととなります。これは、開発及び承認申請に係るマイルス トンの達成及びMiNA TherapeuticsのsaRNAプラットフォームから...