TOP 開示資料 トピック 賠償事例 裁決事例 関係法令 法令翻訳 英訳情報 用語英訳



<<  戻る


目次一覧の表示

金融商品取引法施行令」の条文は以下のとおりです。

関係法令 https://elaws.e-gov.go.jp/docu...0000000321
金融商品取引法施行令 | e-Gov法令検索
令和五年六月一日(令和五年政令第百九十一号による改正)

(農林水産大臣及び経済産業大臣との協議等) 第三十七条 法第百九十四条の六第一項に規定する政令で定める権利は、次のいずれかに該当するものとする。 一 ...

条文全体を表示する

(商品市場所管大臣への協議等) 第三十七条の二 法第百九十四条の六の二第二号ハに規定する政令で定める事項は、次に掲げるものとする。 一 ...

条文全体を表示する

(金融庁長官へ委任される権限から除かれる権限) 第三十七条の三 法第百九十四条の七第一項に規定する政令で定めるものは、次に掲げるものとする。 一 ...

条文全体を表示する

(証券取引等監視委員会への取引等の公正の確保に係る検査等の権限の委任) 第三十八条 法第百九十四条の七第二項第一号に規定する政令で定める規定は、法第三十条の二第一項(有価証券の売買その他の取引又はデリバティブ取引等(法第三十三条第三項に規定するデリバティブ...

条文全体を表示する

(委員会への取引等の公正の確保に係る検査等以外の検査等の権限の委任) 第三十八条の二 法第百九十四条の七第一項の規定により金融庁長官に委任された権限及びこの政令による金融庁長官の権限(以下「長官権限」という。)のうち、法第二十六条(法第二十七条において準用...

条文全体を表示する

(企業内容等の開示等に関する権限の財務局長等への委任) 第三十九条 長官権限のうち次に掲げるものは、内国会社(国内に本店又は主たる事務所を有する法人をいう。以下同じ。)に関するものにあつては当該内国会社の本店又は主たる事務所の所在地を管轄する財務局長(当該...

条文全体を表示する

(公開買付けの開示に関する権限の財務局長等への委任) 第四十条 長官権限のうち次に掲げるものは、関東財務局長に委任する。 一 ...

条文全体を表示する

(株券の大量保有の状況の開示に関する権限の財務局長等への委任) 第四十一条 長官権限のうち次に掲げるものは、居住者に関するものにあつては当該居住者の本店又は主たる事務所の所在地(当該居住者が個人の場合にあつては、その住所又は居所。以下同じ。)を管轄する財務...

条文全体を表示する

(開示用電子情報処理組織による手続の特例等の権限の財務局長等への委任) 第四十一条の二 長官権限のうち、第三十九条第一項第一号に規定する書類に係る承認等の権限(法第二十七条の三十の四第一項及び第二項の規定による承認の権限、法第二十七条の三十の五の規定による...

条文全体を表示する

(重要情報の公表に関する権限の財務局長等への委任) 第四十一条の三 長官権限のうち次に掲げるものは、資本金の額若しくは出資の総額(その成立前にあつては、成立後の資本金の額又は出資の総額をいう。)が五十億円未満の内国会社又はその発行するいずれの有価証券も金融...

条文全体を表示する

(金融商品取引業者等に関する権限の財務局長等への委任) 第四十二条 長官権限のうち次に掲げるもの(登録金融機関に係るものを除く。)は、申請者、金融商品取引業者、特例業務届出者又は海外投資家等特例業務届出者の本店その他の主たる営業所又は事務所(外国法人又は外...

条文全体を表示する

(金融商品取引業者等の主要株主に関する権限の財務局長等への委任) 第四十二条の二 長官権限のうち次に掲げるものは、居住者に関するものにあつては当該居住者の本店又は主たる事務所の所在地を管轄する財務局長(当該所在地が福岡財務支局の管轄区域内にある場合にあつて...

条文全体を表示する

(金融機関に関する権限の財務局長等への委任) 第四十三条 長官権限のうち次に掲げるもの(登録金融機関に係るものに限る。)は、銀行、協同組織金融機関及び第一条の九各号に掲げる金融機関の本店等の所在地(第六号に掲げる権限にあつては、同号に規定する確認に係る事故...

条文全体を表示する

(指定親会社に関する権限の財務局長等への委任) 第四十三条の二 長官権限のうち法第五十七条の二十三の規定による権限(第三十八条の二第二項の規定により委員会に委任されたものを除く。)で指定親会社の本店若しくは主たる事務所以外の支店その他の営業所若しくは事務所...

条文全体を表示する

(金融商品仲介業者に関する権限の財務局長等への委任) 第四十三条の二の二 長官権限のうち次に掲げるものは、申請者又は金融商品仲介業者の本店等の所在地(第六号に掲げる権限にあつては、同号に規定する確認に係る事故の発生した営業所又は事務所の所在地)を管轄する財...

条文全体を表示する

(高速取引行為者に関する権限の財務局長等への委任) 第四十三条の二の三 長官権限のうち次に掲げるものは、申請者又は高速取引行為者の本店等の所在地を管轄する財務局長(当該所在地が福岡財務支局の管轄区域内にある場合にあつては福岡財務支局長、当該申請者又は高速取...

条文全体を表示する

(協会に関する権限の財務局長等への委任) 第四十三条の三 長官権限のうち次の各号に掲げるものは、当該各号に定める所在地を管轄する財務局長(当該所在地が福岡財務支局の管轄区域内にある場合にあつては、福岡財務支局長)に委任する。 ...

条文全体を表示する

(認定投資者保護団体に関する権限の財務局長等への委任) 第四十三条の三の二 長官権限のうち法第七十九条の十六の規定による権限は、認定投資者保護団体の主たる事務所の所在地を管轄する財務局長(当該所在地が福岡財務支局の管轄区域内にある場合にあつては、福岡財務支...

条文全体を表示する

(金融商品取引所に関する権限の財務局長等への委任) 第四十三条の四 長官権限のうち法第百二十一条及び第百二十六条第一項の規定による届出の受理の権限は、金融商品取引所の本店又は主たる事務所の所在地を管轄する財務局長(当該所在地が福岡財務支局の管轄区域内にある...

条文全体を表示する

(株式会社金融商品取引所等の株主に関する権限の財務局長等への委任) 第四十三条の五 長官権限のうち次に掲げるものは、居住者に関するものにあつては当該居住者の本店又は主たる事務所の所在地を管轄する財務局長(当該所在地が福岡財務支局の管轄区域内にある場合にあつ...

条文全体を表示する



 < 前へ   18   19   20   21   22   次へ > 

21/22