TOP 開示資料 トピック 賠償事例 裁決事例 関係法令 法令翻訳 英訳情報 用語英訳





国税不服審判所 公表裁決税務事例



裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

確定申告書に外国税額控除を受けるべき金額の記載及び書類の添付をしなかったことについて、やむを得ない事情はないとした事例


... ▼裁決事例集 No.78 - 200頁  請求人は、A国での所得に係る税金を故意に逃れたわけではなく、A国での所得が日本で課税の対象となることを知らなかっただけであるから、所得税法第95条第7項に規...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

所得税の確定申告において、源泉徴収義務者が過大に徴収した源泉所得税の額を算出所得税額から控除することはできないとした事例


... ▼ 裁決事例集 No.72 - 246頁  請求人は、源泉徴収制度は、徴収義務者が一定の所得税額を天引徴収して納付する手続であり、源泉徴収によって納付された所得税は、原則的に確定申告によって清算され...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

裁判上の和解により取り消された配当に係る源泉所得税について、申告等の手続により還付を求めることはできないとした事例


... ▼ 平成24年12月20日裁決 《要旨》  請求人は、裁判上の和解(本件和解)により取り消された配当(本件配当)について源泉徴収された所得税の額(本件源泉所得税)は、所得税法第181条《源泉...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

租税特別措置法第37条の11第1項に規定する上場株式等の譲渡による譲渡利益金額は個々の取引に係る譲渡利益金額であり、その支払がされる際に所得税を源泉徴収されるこ...


... ▼ 裁決事例集 No.45 - 132頁  請求人は、租税特別措置法第37条の11第1項の規定(本件特例)の適用を受けて課税された所得税は、所得税法第120条第1項第5号に掲げる源泉所得税に該当する...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

国内に住所及び居所を有しなくなった後に納税管理人の届出書が提出されても、所得税法上の出国をしたことになるから、出国後に提出された確定申告書は期限後申告とされると...


... ▼ 裁決事例集 No.64 - 196頁  請求人は、国税通則法第117条には納税管理人の届出期限が定められておらず、請求人は国内に住所及び居所を有しないこととなった時の後ではあるが、納税管理人の届...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

純損失の繰戻しによる還付請求書が確定申告書と同時に提出されなかったことについて、「やむ得ない事情」があったとは認められないとした事例


... ▼ 裁決事例集 No.48 - 112頁  所得税法第140条第1項は、青色申告書を提出する居住者は、その年において生じた純損失の金額がある場合には、当該申告書の提出と同時に、所得税の還付を請求する...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

青色申告の対象となる業務を行っていない年分の譲渡損失は、純損失の繰戻しによる還付請求は認められないとした事例


... ▼ 裁決事例集 No.51 - 198頁  請求人は、青色申告の承認を受けているのに平成5年中に青色申告の対象となる所得を生ずべき業務を行っていなかったことのみをもって、純損失の繰戻しによる還付請求...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

前年分の確定申告書に記載されていない退職所得に係る所得税の額を、純損失の繰戻しによる還付金の額の計算の対象とすることはできないとした事例(平成25年分の純損失の...


... ▼ 平成27年12月18日裁決 《要旨》  請求人は、所得税法第140条《純損失の繰戻しによ...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

社会保険診療報酬に係る不正請求金を、事業廃止後に支払った場合の更正の請求は、国税通則法第23条に該当せず、所得税法第152条による更正の請求をすべきであるとした...


... ▼ 裁決事例集 No.53 - 115頁  請求人は、社会保険診療報酬に係る不正請求について、不正請求金の返還請求と納入通知を受けた段階で債務が確定したのであるから、国税通則法第23条(更正の請求)...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

役員報酬を返還したことを理由として更正の請求ができるか否かが争われた事例


... ▼ 裁決事例集 No.60 - 335頁  請求人は、株式会社の代表取締役であったが、同社の株主総会の決議に基づき役員報酬を返還したことは、所得税法施行令第274条第2号に規定する事実に該当し、更正...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

個人で病院を営む請求人が同族会社に支払った管理委託料は、当該同族会社と類似同業者の収受する管理委託料に比準して算定した適正管理料に比して不当に高額であるとして所...


... 裁決事例集 No.37 - 100頁  請求人は、各年分の所得税の負担を不当に減少させるために同族会社を設立し、管理委託料を支払ったものではなく、また、所得税第157条に規定する「不当に」の判断は、...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

過大な不動産管理料につき所得税法第157条を適用して否認した更正は適法であるとした事例


... 裁決事例集 No.38 - 117頁  所得税法第157条にいう「所得税の負担を不当に減少させる結果となる」か否かは、同族会社の行為又は計算に基づいて算出された税額と通常あるべき行為又は計算に引き直...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

過大な不動産管理料につき、所得税法第157条を適用して否認した更正は適法であるとした事例


... 裁決事例集 No.44 - 198頁  所得税法第157条に規定する同族会社の行為又は計算の否認は、同族会社たる法人の選択した行為又は計算が実在し、それが私法上有効なものであっても、その私法上許され...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

建物を同族会社に賃貸して、同族会社が又貸しによって得た収入に比し極めて低額又は零円の賃貸収入を得ている場合において、所得税法第157条を適用して行為・計算を否認...


... ▼ 裁決事例集 No.47 - 169頁  請求人は、その所有する本件建物を同族会社であるA社及びB社に賃貸しているところ、[1]A社、B社とも、当該賃貸部分を各1社に又貸ししており、[2]両社の売...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

青色申告書に係る更正の理由附記に不備はなく、また、医療機器の支払リース料について、所得税法第157条“同族会社等の行為又は計算の否認”を適用して更正処分をしたこ...


... ▼ 裁決事例集 No.48 - 119頁  原処分庁は、請求人(医院)の同族会社に対するリース料(「本件リース料」)の支払につき、所得税法第157条を適用して更正処分をした。  請求人は、更正通知...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

請求人所有の本件土地上に赤字法人である同族会社に対して地上権を無償で設定した後に本件土地と地上権を第三者に譲渡した行為は、所得税法第157条に該当するとした事例...


... ▼ 裁決事例集 No.55 - 175頁  請求人は、本件契約を同族会社が赤字法人であることを奇貨として譲渡代金の分散を図る目的でしたものではなく、また、原処分庁が所得税法第157条を適用したことは...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

請求人が同族会社に支払った月額賃料と原処分庁が算定した類似建物月額賃料との差額が1.4倍ときん少であっても、所得税の負担を不当に減少させる結果となっているとして...


... ▼ 裁決事例集 No.55 - 196頁  請求人は、仮に類似建物月額賃料を一応の基準としても、本件月額賃料は類似建物月額賃料の1.4倍程度のものであり、類似建物月額賃料との比率の開差は極めて合理的...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

請求人の同族会社からの建物賃貸料収入が当該同族会社の又貸し賃貸料収入に比して余りに低額であるとしてなされた所得税法第157条による更正処分が適法であるとされた事...


... ▼ 裁決事例集 No.59 - 112頁  請求人は、その同族会社からの建物賃貸料収入が当該同族会社の又貸し賃貸料収入に比して余りに低額であるとしてなされた所得税法第157条による更正処分に対し、同...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

同族会社への不動産賃貸料につき、無利息の保証金に係る経済的利益を加算すると、必ずしも低額でないから、所得税法第157条の適用はないとの請求人の主張が排斥された事...


... ▼ 裁決事例集 No.60 - 344頁  請求人は、本件土地の賃貸借に伴って貸付先である同族会社から無利息の保証金を受領しており、この保証金から生ずる経済的利益の額と本件土地の賃貸料を加算すれば、...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

請求人らが同族会社から受け取る土地建物管理運営契約に基づく賃貸料につき、所得税法第157条を適用した更正処分は適法であり、同条の適用に当たっては請求人らの役員報...


... ▼ 裁決事例集 No.63 - 171頁  請求人らは、請求人らと同族会社との間の土地建物管理運営契約書に基づく行為又は計算は、所得税法第157条第1項が適用される著しく異常な取引といえない旨主張す...

詳細を表示する


 < 前へ   10   11   12   13   14   次へ > 

12/127