TOP 開示資料 トピック 賠償事例 裁決事例 関係法令 法令翻訳 英訳情報 用語英訳


<<  戻る


裁決事例集 No.16 - 37頁
 法人税の調査のため原処分庁の職員が5回にわたり請求人の事務所に臨場して、青色申告に係る帳簿書類の提示を求めたにもかかわらず、これに応じないことは、法人税法第126条に規定する帳簿書類の備付け、記録及び保存がないというべきであるから、当該書類の不提示は同法第127条第1項第1号に規定する青色申告承認の取消事由に該当すると解するのが相当である。
昭和53年7月17日裁決




類似の国税不服審判所 公表裁決税務事例

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...10000.html

青色申告に係る帳簿書類の提示に応じないことは青色申告承認の取消事由に該当するとした事例


... 裁決事例集 No.16 - 37頁  法人税の調査のため原処分庁の職員が5回にわたり請求人の事務所に臨場して、青色申告に係る帳簿書類の提示を求めたにもかかわらず、これに応じないことは、法人税法第12...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...40000.html

青色申告の承認の取消処分に係る通知書に記載された理由からは、いかなる事実が取消事由に該当するのか了知し得るものとはいえないから、理由付記に不備があるとした事例


... ▼ 平成25年3月28日裁決 《要旨》  原処分庁は、青色申告の承認の取消通知書(本件取消通知書)に、請求人が受領した中間金と仲介手数料を総勘定元帳の売上勘定に計上しなかった行為は、法人税法...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...10000.html

帳簿書類の不提示が青色申告承認取消事由に該当するとした事例


... 裁決事例集 No.33 - 132頁  青色申告法人は、帳簿書類の備付け等の義務を負うのはもちろんのこと、これと不即不離の関係にある帳簿書類を提示する義務を負っていると解するのが相当であり、たとえ、...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...20000.html

専務取締役が行った架空取引は請求人が行ったと認めるのが相当であり、青色申告の承認取消し処分は相当であるとした事例


... ▼ 裁決事例集 No.63 - 362頁  請求人は、原処分庁が青色申告の承認取り消し理由としてあげた各事実は、元専務取締役が個人的利益を図るために行ったものであり、請求人はまったく関与していないか...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

青色申告法人の売上金額に対する売上原価の金額を記帳上の売上原価率によって計算したことは推計課税に当たらないとした事例


... 裁決事例集 No.14 - 20頁  青色申告法人である請求人が翌期に計上していた決算締切日の翌日から事業年度終了の日までの期間に係る売上金額を、売上漏れとして当期の売上金額に加算して更正を行う場合...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

更正通知書に付記した理由に不備があるとした事例


... ▼ 平成24年4月9日裁決 《要旨》  原処分庁は、更正通知書に付記した理由については、架空の資産(建物附属設備)に係る減価償却費は損金の額に算入されないという法的評価を行ったものであるから...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...00000.html

更正の理由の「加算」欄に記載された文言からは、なぜ寄付金に当たると判断したのか具体的な理由の記載が認められず、その理由を知ることができないので、本件更正処分に係...


... ▼ 裁決事例集 No.57 - 371頁  法人税法第130条第2項において、青色申告に係る法人税につき更正をする場合に更正の理由を附記すべき旨規定している趣旨は、処分庁の判断の慎重及び合理性を担保...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...20000.html

請求人が調査手続の違法のみを争った事件で、処分の内容も審理し、所得税の更正処分の一部及び重加算税の賦課決定処分の一部を取り消した事例


... ▼ 裁決事例集 No.47 - 56頁  調査担当職員の行為は、社会通念上合理的な裁量の範囲を逸脱したものとは認められないから、質問検査権の範囲を逸脱したものではなく、請求人の主張は採用できない ...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...50000.html

元従業員が請求人の仕入れた商品を窃取したことによる当該元従業員に対する損害賠償請求権を益金の額に算入すべきとした事例


... ▼ 令和元年5月16日裁決 《ポイント》  本件は、従業員等による横領があった場合の損害賠償請求権について先例が示した判断と基本的に同様の判断をしたものであるが、請求人の隠蔽行為があったと認め...

詳細を表示する

裁決事例 https://www.kfs.go.jp/service/...30100.html

各年分の収入金額は、請求書控え及び預金通帳で十分把握し認識することができたにもかかわらず、毎月の収入金額をすべて600,000円に圧縮し、その金額を上回る部分を...


... ▼ 裁決事例集 No.54 - 83頁  請求人は、みなし法人課税を選択し、平成4年分までその適用を受けていたものである。  みなし法人課税の制度は、所得が連年一定であれば、事業主報酬の金額を調整...

詳細を表示する