TOP 開示資料 トピック 賠償事例 裁決事例 関係法令 法令翻訳 英訳情報 用語英訳



        トピックで検索         賠償事例で検索         裁決事例で検索
        関係法令で検索         税制改正で検索         法令翻訳で検索

基準期間」の検索結果は トピック:2件、賠償事例:2件、 裁決事例:7件、関係法令:42件、 基本通達:11件、税制改正:0件、 法令翻訳:0件です。 英訳情報:9件、


トピックの検索結果は2件


消費税 消費税の課税事業者の判定に用いる基準期間の課税売上高は税込、税抜、どちらですか。
[関連用語] 課税売上高 基準期間 
消費税 新しく設立した会社は、設立1期目と2期目の基準期間がないため、消費税の免税事業者になりますか。
[関連用語] 納税義務 新規設立法人 



税理士損害賠償請求事例の検索結果は2件



...付のため消費税課税事業者となるための届出書提出手続きの依頼を受けたが、誤って消費税課税事業者届出書(基準期間用)を提出してしまった。  平成30年11月30日、担当職員は平成30年9月期消費税確定申...


...申告が出来ないものとして、税理士は依頼者から損害賠償請求を受けた。  しかし本件は、調査の結果、「基準期間がない課税期間中に調整対象固定資産を取得した新設法人の納税義務の免除の特例」の適用を受けるこ...




国税不服審判所 公表裁決税務事例の検索結果は7件


免税事業者であるにもかかわらず課税事業者であるかのように装い、基準期間の課税売上高が1,000万円を超えている旨の虚偽の記載をして修正申告書を提出した行為は、重...

...営指針)」の第2のの5の趣旨を明確にした上で、その該当性を認めたものである。 《要旨》  請求人は、基準期間の課税売上高は、当該課税期間の課税標準等又は税額等の計算の基礎となるべき事実ではないから、基...

詳細を表示する
基準期間が免税事業者である場合の消費税法第9条第2項で規定する課税売上高の算出方法については、課税資産の譲渡等の対価の全額の合計額により算定することが相当である...

... ▼ 裁決事例集 No.52 - 145頁  請求人は、消費税の基準期間の課税売上高の算出方法については、消費税法第9条(小規模事業者に係る納税義務の免除)第2項で引用する同法第28条(課税標準)第1...

詳細を表示する
消費税法第9条第1項の規定の適用により免税事業者となる者については、納税義務が発生しないことから、基準期間における課税売上高の計算上課されるべき消費税額等に相当...

...税の対象であるから、課税資産の譲渡等の対価の額には、課されるべき消費税額等に相当する額が含まれており基準期間の課税売上高は3,000万円以下となることから、本件課税期間は免税事業者である旨主張する。 ...

詳細を表示する
免税事業者に該当するか否かを判定する際の課税売上高は、請求人が基準期間の確定申告において選択した課税売上高の算出方法によるのであり、それ以外の方法で算出した場合...

...るかは、納税者の選択に委ねられているものと解され、そして、純額主義の方法によれば、本件課税期間に係る基準期間の課税売上高は3,000万円以下であり、本件課税期間においては、免税事業者となるから、本件更...

詳細を表示する
消費税法第9条の2第1項及び第3項の規定により、基準期間がない場合でも請求人の消費税の納税義務は免除されないとした事例(平成26年4月1日から平成27年3月31...

...2月23日裁決 《ポイント》  本事例は、消費税法第9条の2第1項に規定する「法人のその事業年度の基準期間における課税売上高が1,000万円以下である場合」には、「その事業年度の基準期間がない」場合...

詳細を表示する

もっと見る




関係法令の検索結果42件



... 法第二十七条第一項の政令で定める基準は、連続する四月間(以下この項において「基準期間」という。)の失業の状況が次に掲げる状態にあり、かつ、これらの状態が継続すると認められること...

条文全体を表示する

(労働移動支援助成金) 第百二条の五 労働移動支援助成金は、再就職支援コース奨励金及び早期雇入れ支援コース奨励金とする。 ... 第一号の雇入れの日の前日から起算して六箇月前の日から一年を経過した日までの間(次号において「基準期間」という。)において、当該雇入れに係る事業所の労働者を解雇した事業主(天災その他やむを得ない...

条文全体を表示する

(六十五歳超雇用推進助成金) 第百四条 六十五歳超雇用推進助成金は、第一号に該当する事業主に対して、第二号に定める額を支給するものと...(2)の措置を実施した日の前日から起算して六箇月前の日から一年を経過した日までの間((4)において「基準期間」という。)において、当該措置に係る事業所の労働者を解雇した事業主(天災その他やむを得ない理...

条文全体を表示する

(特定求職者雇用開発助成金) 第百十条 特定求職者雇用開発助成金は、特定就職困難者コース助成金、生涯現役コース奨励金、生活保護受給者... イの雇入れの日の前日から起算して六箇月前の日から一年を経過した日までの間(ニにおいて「基準期間」という。)において、当該雇入れに係る事業所の労働者を解雇した事業主(天災その他やむを得ない...

条文全体を表示する

(トライアル雇用助成金) 第百十条の三 トライアル雇用助成金は、一般トライアルコース助成金、障害者トライアルコース助成金及び若年・女... イの雇入れの日の前日から起算して六箇月前の日から当該雇用関係が終了した日までの間(ニにおいて「基準期間」という。)において、当該雇入れに係る事業所の労働者を解雇した事業主(天災その他やむを得ない...

条文全体を表示する

もっと見る



基本通達の検索結果は11件


消費税法 基本通達|消費税法基本通達の制定について|国税庁

...らの課税貨物の引取りをいう。 事業年度 法第2条第1項第13号《定義》に規定する事業年度をいう。 基準期間 法第2条第1項第14号《定義》に規定する基準期間をいう。 特定期間 法第9条の2第4項...
消費税法 基本通達|第4節 納税義務の免除|国税庁

...が免除される課税期間) 1−4−1 法第9条第1項本文《小規模事業者に係る納税義務の免除》の規定は、基準期間における課税売上高が1,000万円以下の場合に、当該課税期間について消費税の納税義務を免除す...
消費税法 基本通達|第5節 納税義務の免除の特例|国税庁

...の範囲) 1−5−1 法第10条第1項《相続があった場合の納税義務の免除の特例》に規定する「その年の基準期間における課税売上高が1,000万円以下である相続人」には、相続のあった日において現に事業を行...
消費税法 基本通達|第2節 法人の課税期間|国税庁

...、平18課消1−16、平19課消1−18、平22課消1−9、平25課消1−34により改正) (注) 基準期間ができた以後の課税期間において組織変更等した法人については、法第12条の2第1項《新設法人の...
消費税法 基本通達|第3節 課税期間の特例|国税庁

...税期間特例選択等届出書」という。)を提出して課税期間の特例制度を適用している事業者は、その課税期間の基準期間における課税売上高が1,000万円以下となったことにより、免税事業者となった場合においても、...

もっと見る





英語による会計・税務情報の検索結果は9件


英訳情報 https://www.nta.go.jp/english/...ral_00.pdf

Batch D/L (PDF/5,406KB)

Benchmark period fordetermining whether or not the Sole proprietors is a Taxable person or a Tax-exempt business and if the simplified tax system can be applied. The base period for Sole proprietors is the second proceeding year before the taxable period.

課税事業者となるか免税事業者となるか、また、簡易課税制度を適用できるかどうかの判断をする、基準となる期間です。 個人事業者の方の基準期間は、課税期間の前々年をいいます。
これに関連する英訳情報を見る
英訳情報 https://www.nta.go.jp/english/...gai-en.pdf

Revision of Consumption Taxation on Cross-bord...

In principle, a business with taxable sales not exceeding 10 million yen in the base period for the taxable period is exempt from consumption tax obligation.

原則として、その課税期間の基準期間における課税売上高が 1,000 万円以下の事業者は、納税義務が免除されます。
これに関連する英訳情報を見る
英訳情報 https://www.nta.go.jp/english/...x_corp.pdf

Simplified Tax Form (For Corporations) (October 20...

Corporations who have not selected to apply the Simplified tax system, or corporations who have selected to apply the Simplified tax system but whose taxable sales during the base period (the second preceding business year) are over 50 million yen, are not permitted to file a return using Simplified tax system. In this case, please refer to “For Corporations - A Guide to Prepare Consumption and Local Consumption Taxes Return Form (General Form)” instead.

簡易課税制度を選択していない法人又は簡易課税制度を選択していても基準期間(前々事業年度)の課税売上高が5,000万円を超える法人は簡易課税制度を適用して申告を行うことはできませんので、「法人用消費税及び地方消費税の申告書(一般用)の書き方」をご利用ください。
これに関連する英訳情報を見る
英訳情報 https://www.nta.go.jp/english/...x_corp.pdf

Simplified Tax Form (For Corporations) (October 20...

However, a corporation whose taxable sales (including Tax-exempt sales) during the base period for this tax return (the second preceding business year) is 10 million yen (annual equivalent) or less is regarded as a Tax-exempt business and therefore is not required to file a final tax return.

ただし、この申告に係る課税期間の基準期間(前々事業年度)における課税売上高(免税売上高を含みます。)が1,000万円(年換算額)以下の法人は免税事業者に該当しますので、確定申告書を提出する必要はありません。
これに関連する英訳情報を見る
英訳情報 https://www.nta.go.jp/english/...x_corp.pdf

Simplified Tax Form (For Corporations) (October 20...

However, even in such a case where the taxable sales during the base period is 10 million yen or less, if the taxable sales during a specified period (6-month period from the beginning of the preceding business year) exceeded 10 million yen, the corporation is regarded as a Taxable Person and therefore is required to file a final tax return. Alternatively, the criteria of 10 million yen for a specified period can be judged by using the total amount of salary and related payments, instead of using the amount of taxable sales.

基準期間における課税売上高が1,000万円以下であっても、特定期間(その事業年度の前事業年度開始の日以後6か月の期間)における課税売上高が1,000万円を超えた場合は、課税事業者となりますので、確定申告書を提出する必要があります。なお、特定期間における1,000万円の判定は、課税売上高に代えて、給与等支払額の合計額により判定することもできます。
これに関連する英訳情報を見る

もっと見る