TOP 開示資料 トピック 賠償事例 裁決事例 関係法令 法令翻訳 英訳情報 用語英訳


<<  戻る

賠償事例 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2021年7月1日~2022年6月30日) | 日税連保険サービス

未分割による相続税の申告書を提出後、更正の請求を行うも請求期限を徒過していたため、過大納付相続税額が発生した事例



【概要】
税理士は、未分割による相続税の申告書を提出したが、遺産分割の調停により分割が確定してすぐに資料を受け取っていたにも関わらず、分割後に申告期限から3 年以内に行えばいいという思い込みのため、分割確定後4カ月以内に提出しなければならない更正の請求書の提出を失念してしまった。
期限の確認を失念して4カ月を超えて提出したため、更正の請求は認められなかった。
これにより発生した過大納付相続税額について、税理士が依頼者から損害賠償請求を受けた。


【詳細】
事故発覚の経緯
●更正の請求書を提出した際に、税務署から期限を徒過していると指摘されて発覚した。

事故の原因
●税理士は未分割にて相続税の申告書を提出したが、分割確定後4カ月以内に更正の請求をしなければならないにも関わらず、分割後に申告期限から3 年以内に行えばいいという思い込みのため、分割確定後4カ月以内に提出しなければならない更正の請求書の提出を失念したため。

税賠保険における判断
●期限をしっかりと確認していれば更正の請求により小規模宅地等の特例の適用を受けることができたため、更生の請求期限の確認を怠り、期限内の提出を失念したことは、税理士に責任ありと判断された。

支払保険金
●過大納付相続税額約130万円を認容損害額とし、免責30万円を控除した100万円が保険金として支払われた。





類似の損害賠償請求事例

賠償事例 所得税 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2018年7月1日~2019年6月30日) | 日税連保険サービス

相続財産に係る譲渡所得の課税の特例の適用を失念したことにより過大納付所得税額が発生した事例


税理士が確定申告において、相続税が課された資産の譲渡であったにもかかわらず、譲渡所得の取得費に相続税額を加算せずに申告をしたため、過大納付所得税額等が発生し依頼者から損害賠償請求を受けた。...

賠償事例 相続税 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2020年7月1日~2021年6月30日) | 日税連保険サービス

遺産未分割で相続税の申告を行ったが、遺産分割が確定したにもかかわらず期限までに更正の請求をしなかったことにより、過大納付相続税額が発生した事例


 税理士は、依頼者から相続税申告期限までに遺産分割が決まらないとの説明を受けたことから、遺産未分割にて相続税の申告書を提出した。  しかし、遺産分割確定後4カ月以内に更正の請求書を提出しなければなら...

賠償事例 法人税 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2017年7月1日~2018年6月30日) | 日税連保険サービス

中小企業者等が機械等を取得した場合の法人税額の特別控除の税額控除限度額の繰越しを失念したことにより過大納付となった事例


税理士は、依頼者が事業の用に供した事業年度において、法人税額特別控除を適用した際、税額控除限度額の全部を控除しきれず翌事業年度への繰越額が発生したにもかかわらず、翌事業年度において限度額の繰越しの適用...

賠償事例 相続税 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2017年7月1日~2018年6月30日) | 日税連保険サービス

遺産が未分割であることについてやむを得ない事由がある胸の承認申請書提出を失念した事例


税理士は、被相続人Aの相続税の申告に際し、遺産の範囲及び分割の方法について相続人間で分割がまとまらず裁判に持ち込まれたため、当初申告を未分割で行い、同時に「申告期限後3年以内の分割見込書」を提出した。...

賠償事例 法人税 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2020年7月1日~2021年6月30日) | 日税連保険サービス

青色申告承認申請書提出失念により、欠損金が切り捨てとなったため、過大納付法人税額が発生した事例


 税理士は、平成18 年10月、依頼者法人の法人設立により関与を開始し、所得税の青色申告承認申請書(以下、申請書という)を提出した。  平成24 年9月、法人の休業に伴い法人税が2 事業年度連続して...

賠償事例 相続税 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2016年7月1日~2017年6月30日) | 日税連保険サービス

「小規模宅地等についての相続税の課税価格の計算の特例」の適用失念により過大納付となった事例


税理士は、平成27年5月に、依頼者から平成26年11月に死亡した被相続人の相続税申告業務を受任し、平成27年9月に相続税申告書を提出した。 平成27年11月、税理士は依頼者から「小規模宅地等につ...

賠償事例 相続税 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2018年7月1日~2019年6月30日) | 日税連保険サービス

(保険金が支払われなかった事例) 非上場株式等についての贈与税の納税猶予(事業承継税制)の特例措置が適用されず過大納付となった事例


 税理士は、依頼者が事業を引き継ぐため、非上場株式の贈与を受けたい旨の相談を受けた。  株価評価を行ったところ、業歴の長い法人であったため、非上場株式の評価も高く、贈与にあたり贈与税の納税負担が相応...

賠償事例 所得税 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2019年7月1日~2020年6月30日) | 日税連保険サービス

建物の減価償却費計上失念により過大納付所得税額が発生した事例


 税理士は、昭和63年に依頼者との関与を開始した。昭和63年に依頼者の妻は土地の譲渡について特定の事業用資産買換え特例適用に係る買換え承認申請書を提出し、平成元年10月に買換資産を取得 (依頼者も共有...

賠償事例 消費税 税理士職業賠償責任保険 事故事例(2019年7月1日~2020年6月30日) | 日税連保険サービス

簡易課税制度選択不適用届出書提出失念により過大納付消費税額が発生した事例


 税理士は、依頼者より雇用者2名が退職することになり、外注費が多く見込まれるとの報告を受けた。これを踏まえて検討したところ、簡易課税よりも原則課税の方が有利になると判断されたため、消費税簡易課税制度選...